とにかく☆ヨ助のデジタルタトゥー

とにかく☆ヨ助のブログです。日常と音楽の話をします。

食・健康・生活習慣 ~引っ越しSP~

 こんにちは、とにかく☆ヨ助です。先週は超長編の記事をお送りしましたが、今週は就職先で研修が始まって忙しくなってしまったので短めでご勘弁していきたいと思います。というか、このテーマは日々の何気ない生活を頑張って思い出したうえである程度ストーリー仕立てにして記事を書く、ということをしないといけないので良いネタを考えるのが難しいんですよね。

 

 

引っ越ししました

 とはいえ、今月は自分の生活の中で大きな変化がありました。タイトルにもある通り、就職のために24年間暮らした実家を離れ、一人暮らしをすることになりました。一人暮らしそのものに関しては海外留学をしていたころにも少ししたことがあるのですが、日本と外国では生活環境がかなり違う上、留学先では掃除や洗濯などを大家さんがやってくださることも多かったので、一人で生活をすべて回すのは初めてです。

 

 

ごみ分別

 引っ越し先はごみの分別が7種類あり、分けるのがとても面倒くさいです。特に面倒くさいのは紙ごみと不燃ごみです。今住んでいるところは不燃ごみとプラスチックごみを分けて出さないといけないのですが、プラスチックなのかどうなのか一見見分けのつかないものがたくさんあります。たとえば、ヨーグルトのフタやインスタント食品の個包装に用いられる銀色の袋など、一見金属などで出来ていそうなものが実はプラスチックだったりします。どの包材にプラスチックが使われているかは商品パッケージに記載があるものがほとんどですが、ごみのように普段は無意識に扱っているものを新しく区別して覚えるのはかなり難しいです。

 

 また、布製品はそれ単体で袋に入れて出すことになっているのですが、1人暮らしでは布のごみなど早々出るものではありません。市が指定する一番小さなごみ袋に入れてもかなりスペースを持て余すことになり、そのまま出すのも勿体ないのでごみを長期間部屋にため込むことになってしまいます。

 

 

買い物

 買い物そのものは割と楽しいのですが、効率よく買い物に行くことの難しさを感じています。買っておきたいものは付箋にメモして居室と玄関の間の扉に張り付けておき、買い物に出かける時はその付箋を持って出かけるようにしているのですが、冷蔵庫の中身を確認しきれていないときなどはどうしても書き忘れが発生してしまい、次の日またスーパーに立ち寄ることになります。研修後などに毎日寄り道して帰るのは時間がもったいないので出来るだけ買い忘れの内容にしたいのですが、慣れるまでは同じお店に何度も足を運ぶことになりそうです。

 

 

駅前商店街

 周辺がザ・大阪の下町という感じのところなので、駅前商店街には安くておいしそうなものがたくさん売っています。お好み焼きは450円、海老が2尾乗った天丼が550円、カレー屋さんのカレールーがテイクアウトで420円、細長い揚げ物屋さんの軒先に売ってる卵がいつでも150円、市場のいちごは1パック298円などなど、魅力的な食べ物がたくさんあります。引っ越して2週間ほどなのでまだどれも食べたことがないので、これから長い社会人生活に一輪の華を添えるためにどんどん活用していきたい次第です。

 

 

 今月は以上になります。来週はツイート下書き通信です。